木製皿[木の葉皿]の特徴
りんご、さくらんぼなど果物の木を使ってひとつひとつ手作りした天然木の皿です。 木の色をそのままいかして「木の葉」を表現した木の葉皿。大サイズは裏側が優しい曲線で仕上げてあり、縁から底にかけての丸みが特徴です。木のぬくもりが感じられる木製皿です。
くだものうつわの木の葉皿
天然木の自然な色の組み合わせで、葉っぱに見立てたかわいらしいお皿です。26センチほどの大きさの「木の葉皿大」は、リムがなめらかな丸で仕上げられているのが特徴です。
真ん中にバランスよくパスタを盛り付けたり、数種の前菜を彩りよく盛り付けたり、木の温かみがお料理を引き立てて、一人用のランチプレートにもホームパーティーにも活躍します。自然と手に馴染むこだわりの一品は、自分へのご褒美やお祝いの品にもおすすめ。
彩り豊かな模様
ラ・フランスは明るい象牙色。すももやりんごは赤みのある色。柿は濃い色と明るい色がまじりあう落ち着いた色をしています。それぞれの木の色がそのまま木の葉の葉脈のようにみえる木の葉皿。天然木の本来の色味をそのままいかしたナチュラルな色の木の皿です。裏面には「すもも」「かき」「ら・ふらんす」と使っている木の名前がひとつひとつ書かれています。ぜひ裏も見てください。
オーダーメイド名入れ
大切な方へ心のこもった思い出に残るギフトとして、くだものうつわの食器は名入れを承ります。名入れはイニシャルなどアルファベット・記念日の数字などのほか、オリジナルのロゴもお入れします。書体は[明朝体][ゴシック体]から選べ、当店に書体デザインをおまかせいただくこともできます。
ご結婚祝い・内祝い・退職祝い・父の日・母の日・記念日・新築祝いなど心のこもったギフトにご利用いただいております。
果物の木のうつわです。
りんご・柿・ラ・フランス・すもも・さくらんぼくだものの木を使っていひとつひとつ手づくりしています。
食器のための塗装
食器用に安全を確認している塗装を使用。木の色を損なわない塗料です。お手入れしやすいよう十分に重ね塗りしています。
全て国産の天然木
くだものの木の他に地元の木材を使用。くわ、くるみ、えんじゅなど地元で育った木を使っています。
お手入れは普段の食器と同じ
普段お使いの食器と同じように洗って拭いてしまっていただける普段使いの木の食器を目指しています。使用後は食器用洗剤で洗ってふきんで拭いて十分に乾かしてください。
品名 / 品番 | くだものうつわ 木の葉皿 大 / KONH-L |
---|---|
素材 | 国産材(さくらんぼ・りんご・ラ・フランス・柿・すもも・クワ・くるみ・キハダ・えんじゅなどから数種類使用) |
サイズ | 26×24㎝ 高さ3㎝ ※手づくり品のため若干の誤差が生じます。 |
制作地 | 日本 山形県上山市 |
仕上げ塗装 | 食用食器の塗料 ウレタン |
お手入れ方法 | ほかの食器と同じようにスポンジ等で食器用洗剤で洗ってください。水分をふき取ってよく乾かしてください。 ご利用いただけないモノ:スチールたわし・クレンザー・電子レンジ
木製品は長くご愛用いただきますと、丁寧にお取り扱いいただいても徐々に塗料がはがれてまいります。予めご了承ください。 修理・修繕承ります。お見積りいたしますので詳しい状態をお問い合わせフォームより送信してください。 |
ものつくりにかける想い
くだものうつわの製品は果物の一大産地でもある山形県上山市の工房で作られます。蔵王の山々のすそ野一帯に果樹園が広がる上山市。大切に育てた30年から40年を経た果樹は樹齢により役目を終えます。それらの木や伐採された枝や幹を使って木の食器を制作しています。やがて朽ちてしまうであろう果樹の木をうつわに生まれ変わらせるために職人の技術と手間を惜しまないモノづくりへの想いは欠かせません。
さくらんぼ、ラ・フランス・すもも・りんごなど果樹の木は色も木目もそれぞれ特徴があります。製品の裏に必ず使われた木の名前を入れています。その木はどんな木なのかを知ることで少しでも自然が身近に感じられ、環境に興味を持っていただく機会になれば幸いです。